奉納 餅つき 2024.1.28

・ 若宮会 活動報告

遂に4年振り!
フルサイズでの餅つきが戻ってきました。

新しくなった「ウス(臼)」を使う餅つき。

数年前まで使っていたウスは
100年以上・・・何年前から使われていた物か?既にわからず。

小山家で使われていたウスを、50年位前に若宮会で受け継いだ代物だったらしい。
何年前の物かは想像にお任せ!

昔のウスはコチラ↓

新しいウスはコチラ↓


餅つきに戻りましょう。

餅つきの前日は恒例の我慢大会。
「杵」「臼」などを洗うのはもちろん、一番キツイのが餅米とぎ。

とにかく水が冷たい!!!

ホント天気が良くてよかった!

1月28日(日)

納豆

きな粉

大根おろし

あんこ

そして肝心な餅米を蒸して

餅米をつく!

まずは・・・一番大切な奉納の鏡餅。

ココからが本番!
沢山来て頂き大盛況。

外国からも。

ちなみに・・餅つきはなぜ?するの?

それは、鏡餅を神様にお供えして神様と一緒に食べることで
新しい命や力を授かると言われてるんです。


今年も皆様に良い事がありますように。